忍者ブログ
03 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 November

冠婚葬祭用ファッションアプワイザーの選び方


真珠は「涙」を表すため、ファッションアプワイザーやイヤリングは弔事の席で唯一身に付けられるジュエリーといわれています。
ファッションアプワイザーのTPOに合わせた選び方は様々なブログやサイトで紹介されていますので、参考にして恥ずかしい思いをしないようにしたいですね。
でも弔事の席では装飾品を控えるのが基本。
また、ファッションアプワイザーの色や長さ、真珠の大きさなどもシーンによって使い分けが必要なのをご存知ですか。

ファッションアプワイザーを結婚式や披露宴で付ける方も沢山いると思います。
また、黒いドレスに白いファッションアプワイザーを合わせるのも弔事を連想させる場合があるので気をつけましょう。ファッションアプワイザーはお葬式や結婚式を始め、お子さんの入学式など冠婚葬祭には欠かせないジュエリーですよね。
また、9mm以上の真珠やバロックなどの変形真珠を使用したファッションアプワイザーも、弔事の席には華やか過ぎてしまうため、避けるようにしましょう。
一般的に、丸珠のあこや真珠を使った、胸より上の長さになるシンプルなファッションアプワイザーが好まれます。
PR